子どもの家 通信 えんぜる保育園
福岡市小規模保育事業 子どもの家
地域子育て支援 たのしい広場
〒811-1344 福岡県福岡市南区三宅2丁目33番24号
求人情報
アクセス
ごあいさつ
保育理念・保育目標
園の概要・アクセス
施設紹介
求人情報
保育園で大切に
していること
モンテッソーリ教育
給食・食育について
食育らんど
HOME
子どもの家 通信
子どもの家 通信
「なかよし子どもの家」「あおぞら子どもの家」
福岡市南区和田1丁目22−31 みのはらハイツ101
「おおはし子どもの家」「すくすく子どもの家」
福岡市南区大橋1丁目19−16 大橋セントラルハイツ1階
「えんぜる子どもの家」
福岡県福岡市南区折立町5-18 第2よし川ビル1階
での楽しい活動の様子をお伝えします。
福岡市小規模保育事業「子どもの家」ページへ
わらべ歌あそびを通して
2019/1/29(火)
[記事詳細≫]
子どもと共に学び合う〜モンテッソーリ教育〜
2018/12/28(金)
[記事詳細≫]
親子で外あそびを楽しもう
2018/12/3(月)
[記事詳細≫]
わくわく・どきどき園外保育
2018/11/2(金)
[記事詳細≫]
秋を満喫!!
2018/10/2(火)
[記事詳細≫]
しっかり睡眠!!元気なからだ!!
2018/8/20(月)
[記事詳細≫]
熱中症から子どもたちを守ります!
2018/7/26(木)
[記事詳細≫]
個人懇談を終えて
〜今後の私たちの取り組み〜 2018/6/20(水)
[記事詳細≫]
〜運動あそびの大切さ〜
2018/5/17(木)
[記事詳細≫]
『おしごとって楽しいね!!〜モンテッソーリ教育で育つもの〜』
2018/4/24(火)
[記事詳細≫]
H29年度 アルバム授与式が行われました
2018/3/8(木)
[記事詳細≫]
『よいよい保育を目指して』
2018/2/9(金)
[記事詳細≫]
お正月の伝承遊びに大興奮
2018/1/11(木)
[記事詳細≫]
楽しかった生活発表会
2017/11/30(木)
[記事詳細≫]
食欲の秋 〜Let´s cooking〜♬
2017/10/27(金)
[記事詳細≫]
楽しかった親子遠足in中之島公園!!
2017/10/5(木)
[記事詳細≫]
ぼくたちも運動あそびが大好きだよ!
2017/9/11(月)
[記事詳細≫]
『夏を満喫しています』
2017/8/10(木)
[記事詳細≫]
夏の行事 七夕・夏まつりたのしみながら取り組みます!
2017/7/6(木)
[記事詳細≫]
紫陽花と夏野菜 〜季節を感じて〜
2017/6/16(金)
[記事詳細≫]
[BACK]
[
1
2
3
4
5
6
7
]
[NEXT]
新着記事
「子どもも保護者も安心できる、関わりと援助」
2022/5/18(水)
「散歩にも目的や意味をもって」
2022/4/20(水)
令和3年度子どもの家アルバム授与式
2022/3/11(金)
「毎月の避難訓練」
2022/2/21(月)
『モンテッソーリ教育によるお仕事の充実化』
2022/1/13(木)
わくわく!「楽しい音楽会」に向けて
2021/12/14(火)
「生活発表会、頑張るぞ!」
2021/11/12(金)
秋の自然に触れて
2021/10/13(水)
『睡眠の大切さ 〜今の子ども達の姿より〜』
2021/9/16(木)
夏の遊びを楽しんいます!
2021/8/17(火)
「0歳児の保育参観と1,2、歳児の夏まつり」を終えて
2021/7/27(火)
創立45周年を迎えた『えんぜる保育園』と 小規模(和田・大橋・えんぜる)子どもの家の繋がり…
2021/6/17(木)
「大きくな〜れ、おいしくな〜れ!」
2021/5/20(木)
一日の生活と遊びのプログラム
2021/4/15(木)
「1年を振り返って子どもの育ちとお礼」
2021/3/15(月)
「絵本の読み聞かせ」
2021/2/9(火)
「季節の遊びの紹介 〜ビニール袋で作る凧〜」
2021/1/8(金)
モンテッソーリ教育による日常生活の練習のお仕事紹介
2020/12/10(木)
生活発表会の練習 スタートしました
2020/11/17(火)
運動あそびを終えて
2020/10/8(木)
[次へ≫]
カテゴリー
小規模保育
和田保育室
大橋保育室
子育て愛のメッセージ