桜のトンネルみ〜つけた!! 2017/4/18(火)
ドキドキ・ワクワクの4月がスタートして2週間。
朝の受け入れ時、泣いていた新入園児のお友達も
今では保育士に抱かれると泣き止み、好きな玩具を手にしたり
お部屋の中を探索できるようになりました。
少しずつ慣れてきた先日、ポカポカ陽気に誘われて
那珂川河川敷までお散歩へ……。
0歳児はおんぶや散歩車に乗り、1.2歳児はお友達や
保育者と手をつないで片道20分の距離を歩きます。
坂を下り川土手にたどり着くと、満開の桜が!!
ハラハラと花びらが舞っている方へ視線をやると、桜のトンネルを発見!
「うわ〜!」「すごいね!!」と口々に言い、落ちてくる花びらを追いかけたり、
お土産に花びらをポケットに入れるお友達もいましたよ。
足元には菜の花も咲いていて、たくさん歩いた子ども達に
「また、来てね〜」と言ってくれているようでした。
春を満喫した子ども達、「さくら、きれいだったね〜」と
感想を言うお友達もいて、帰り道も笑顔が咲いていました。
今後も四季折々の自然を感じ・楽しみながら
〝しっかり歩ける身体づくり〝を目標にしていきます。