〜今年1年間を振り返って〜 2020/3/25(水)
ご支援、ご協力ありがとうございました。厚くお礼申し上げます。職員一同より
今年1年間で子ども達は心とそして身体も大きく成長しました。
4月の頃、「ママが良い〜」と朝来ると泣いていた子や、うまく自分の
思いを伝えられず、友達とトラブルになる事もありました。
毎日子ども達と関わる中で、言葉を代弁しながら関わったりしていく事で
少しずつ子ども達もお部屋の環境や職員にも慣れ、今では朝来ると「先生
おはようございます」と元気よく挨拶をしたり、お友達とのやりとりも増え
「○○ちゃんこっちおいで」「一緒にしよう」等声を掛けてうれしそうに
お話をしています。
また保護者の方には、沢山の行事への参加、ご協力と日々の中で子ども達を
あたたかく見守り、はげまし背中を押して頂き、私たち職員もとても感謝
しています。
保護者の方からおたより帳で「子どもが一年間でとても成長しました」
「子どもの家に預けられて本当に良かったです。先生方には感謝しかない
です」など沢山のはげみの言葉を頂き、とてもやりがいにつながっています。
私たち職員も次年度へ向けて21日(土)に合同での職員会議を行いました。
園の保育理念や方針を再度確認をし「子どもは未来の希望である」という
園の理念に基づき、子ども達一人一人が大切にされ幸せが保障されるよう
私たち自身も沢山園内研修を行い学びました。
4月からは子どもの家がもう1つ増え、和田・大橋、そしてえんぜる子どもの
家を含めた3つの子どもの家がスタートします。
子ども達が毎日楽しく、保護者の方が安心して預けられるような保育園づくり
を行っていきたいと思いますので、よろしくお願いします。
今年1年間で子ども達は心とそして身体も大きく成長しました。
4月の頃、「ママが良い〜」と朝来ると泣いていた子や、うまく自分の
思いを伝えられず、友達とトラブルになる事もありました。
毎日子ども達と関わる中で、言葉を代弁しながら関わったりしていく事で
少しずつ子ども達もお部屋の環境や職員にも慣れ、今では朝来ると「先生
おはようございます」と元気よく挨拶をしたり、お友達とのやりとりも増え
「○○ちゃんこっちおいで」「一緒にしよう」等声を掛けてうれしそうに
お話をしています。
また保護者の方には、沢山の行事への参加、ご協力と日々の中で子ども達を
あたたかく見守り、はげまし背中を押して頂き、私たち職員もとても感謝
しています。
保護者の方からおたより帳で「子どもが一年間でとても成長しました」
「子どもの家に預けられて本当に良かったです。先生方には感謝しかない
です」など沢山のはげみの言葉を頂き、とてもやりがいにつながっています。
私たち職員も次年度へ向けて21日(土)に合同での職員会議を行いました。
園の保育理念や方針を再度確認をし「子どもは未来の希望である」という
園の理念に基づき、子ども達一人一人が大切にされ幸せが保障されるよう
私たち自身も沢山園内研修を行い学びました。
4月からは子どもの家がもう1つ増え、和田・大橋、そしてえんぜる子どもの
家を含めた3つの子どもの家がスタートします。
子ども達が毎日楽しく、保護者の方が安心して預けられるような保育園づくり
を行っていきたいと思いますので、よろしくお願いします。