イベント申し込み 採用情報
夏の暑さに負けず、室内でも楽しく遊んでいます!

ブログ blog

夏の暑さに負けず、室内でも楽しく遊んでいます!

夏の暑さに負けず、室内でも楽しく遊んでいます!

暑さの厳しい日々が続いていますが、朝の涼しい時間帯や日陰を通りながら散歩に行ったり、夏ならではの氷や寒天など感触遊びを行い、夏を満喫しています。

また、熱中症アラートにより戸外に出られない時にも室内で身体を動かしたりゲームを取り入れることで飽きることなく楽しむことができました。

今回は室内遊びを通して様々な体験をしたり身体を動かすことを楽しむ子ども達の姿をご紹介します♪

【和田子どもの家】

☆魚釣り遊び☆

準備を始めると「タコがいるよ!!」「カメさんもいる!」と知っている魚を見つけ、大興奮の子ども達。

実際に釣ってみると「お魚くっついた!」「先生釣れたよ!」と嬉しそうに知らせてくれたり、子ども達同士でも「次は何にする?」などやり取りをしながら楽しむ姿が見られました。

【大橋子どもの家】

☆新聞紙巻き取りリレー☆

 手を使わず、足だけで新聞紙を巻き取るゲームに挑戦!初めは「どうやってするの?」と足の動かし方が難しい様子だった子ども達も次第にやり方が分かり、夢中になって取り組んでいました。2チームに分かれてリレーをすると、「はやいはやい~」「もう1回しよう!」とお友達同士でやり取りもありました。年齢に応じて新聞紙の長さを調節することで足の指の運動にもぴったりです。

☆ホースで輪投げ☆

 ホースで輪っかを作り、輪投げ遊びをしました♪0・1歳児は的(ペットボトル)に近づき、輪を通すことを楽しんでいました。2歳児は、床に線を引き、少し離れた場所から的を狙って投げていました。見事通すことができると「みて!できたよ!」「やったやった!!」と喜びの声が聞こえていました。

【えんぜる子どもの家】

☆虫取り遊び☆

 夏と言えば虫取り!ということで室内で子ども達と虫取りをしました♪

部屋の壁や床に折り紙で作ったトンボやクワガタ、バッタなどたくさんの虫を見つけて目を輝かせる子ども達。

指をさして「見て!キラキラのがいる!」「こっちにもいる!」と宝物をみつけたように喜んでいました!

2歳児だけでなく、0・1歳児も負けじと高いところにいる虫を背伸びしたり手を一生懸命伸ばしながら全身を使って取り、無事虫を手に入れた時にはとびきりの笑顔で見せてくれました♡

9月には各園で夏祭りごっこを予定しています。子ども達がたくさんの刺激に触れ、思い出に残るような取り組みをこれからも行っていきたいと思います。