9月お誕生会レシピ🍄「かしわごはん」


9月のお誕生会は、福岡の郷土料理「かしわごはん」「さけのごま焼き」などの和食メニューでした。子どもたちからも、「ごはん美味しい」「お魚すき~♡」という声が聞かれました(*^-^*)
今回はその中から、園の子どもたちも好きな味付け「かしわごはん」のレシピを紹介します!
今回はその中から園の子どもたちも好きな味付けの「かしわごはん」のレシピを紹介します。
かしわごはん
【材料(4人分)】
・米 2合(300g)
・醤油・酒 小1(下味用)
・鶏コマ切れ肉 100g
・人参(千切り) 中1/2本(100g)
・ごぼう(ささがき) 1/3本(60g)
【調味料A】
・塩 ひとつまみ
・醤油 大さじ2
・砂糖 大さじ1・小さじ2
・酒 小さじ1
【作り方】
①米を研ぎ下味用の醤油・酒を入れ、2合の線まで水を入れて炊く。
②鶏肉を炒め、火が通ったら、ごぼう・にんじんを加え、しんなりしたら【調味料A】を入れ、
汁気がなくなるくらいまで煮ていく。
③①の炊けたご飯に②を混ぜて完成♡
⭐POINT⭐
※干ししいたけなどを加えても美味しいです。
園では彩りにいんげんを散らしましたが、小ねぎを散らすのもおすすめです。
かしわごはんは福岡の郷土料理。子どもたちにも継承していきたいですね(*^-^*)
ぜひご家庭でもお試しください🎵